2025年10月21日(火)に放送された、齊藤京子さんと水野美紀さんW主演の衝撃作『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』第3話。
最初の復讐を終えたレイコ(齊藤京子)が、早くも次のターゲットに狙いを定め、さらに巧妙で精神的に追い詰める復讐劇が繰り広げられました。
この記事では、ドラマ『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』第3話の詳しいネタバレあらすじをはじめ、SNSでのリアルな感想・口コミ、そして急展開を迎えた物語の今後の展開について考察をまとめています。
- 第3話の詳しいネタバレあらすじ
 - お受験ママ・理佐子への巧妙で残酷な復讐計画
 - 視聴者のリアルな感想・口コミ
 - 第3話の伏線と今後の展開考察
 
第2話のおさらい↓
ドラマ『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』第3話の基本情報
まずは、第3話の基本的な情報をおさらいしておきましょう。
放送日: 2025年10月21日(火)よる11時~
放送局: カンテレ・フジテレビ系
主演: 齊藤京子、水野美紀
原作: あしだかおる・アオイセイ『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』(ぶんか社刊)
脚本: 川﨑いづみ
第3話ゲスト: 峯岸みなみ、田中幸太朗 ほか
【ネタバレ】ドラマ『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』第3話のあらすじを徹底解説!
最初のターゲット・恵美(小林きな子)への復讐を終えたレイコ(齊藤京子)。
しかし、彼女の復讐はまだ始まったばかり。次なる標的は、娘・優奈(大友花恋)を追い詰めたママ友グループの一人でした。
次なるターゲットはお受験ママ・細川理佐子
レイコの次のターゲットは、息子の受験に異様なまでの執念を燃やす細川理佐子(峯岸みなみ)。
理佐子は、自分の息子より優秀だった玲子(水野美紀)の孫・圭太に嫉妬し、娘の優奈(大友花恋)をいじめていた人物です。
レイコは、理佐子の「息子の名門私立小学校合格」という歪んだ願望に目をつけ、その弱みにつけ込む復讐計画を企てます。
巧妙な罠!信頼を勝ち取り破滅への道へ
レイコは、ママ友として理佐子に接近し、巧みな話術で彼女の信頼を勝ち取ります。
そして、「特別なルートがある」と囁き、理佐子が息子を入学させたいと熱望する名門私立校「光蘭学園」の理事長との面会の場をセッティングします。
すっかりレイコを信用しきっている理佐子は、レイコに言われるがまま、多額の寄付金を用意。
しかし、レイコはさらに理佐子の欲望を煽り、最終的には「裏口入学のためには、理事長に体で支払うしかない」と、売春を持ちかけるようそそのかすのです。
理事長への懇願、そして社会的抹殺
理佐子は、息子の合格のためならと、その提案を受け入れてしまいます。
しかし、理事長は理佐子からの卑劣な申し出に激昂し、当然のことながら拒絶。
プライドを捨て、必死に理事長にすがりつく理佐子。その一部始終は、何者かが仕掛けたスマホによって密かに録画されていたのです。
後日、その醜態を晒した動画がネット上に拡散されてしまいます。
名門校への裏口入学を画策し、あろうことか枕営業まで持ちかけたという事実は、瞬く間に広まり大炎上。
お受験ママとしてのプライドはズタズタに引き裂かれ、夫・達也(田中幸太朗)からも愛想を尽かされてしまいます。
全てを失い、絶望の淵に叩き落された理佐子を、レイコは冷ややかな目で見つめるのでした。
ドラマ『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』3話の感想・口コミまとめ
第3話もその巧妙で容赦ない復讐劇に、SNSは大きな盛り上がりを見せました。
X(旧Twitter)のリアルな声
うわぁ…今回の復讐もエグい。子どものためとはいえ、一線を超えてしまった母親の末路がリアルで怖い。峯岸みなみさんの必死すぎる演技が狂気じみてて凄かった。自業自得だけど、見てて辛くなるレベル…。 #娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか
「見ていてキツイ」「精神的に一番くる復讐」など、社会的な死だけでなく、母親としての尊厳までも破壊する復讐方法に戦慄する声が多く上がりました。
理佐子を演じた峯岸みなみさんの演技に対し「取り乱す姿がリアルすぎる」「怪演だった」と、その迫真の演技を称賛するコメントが多数寄せられています。
「ネット拡散は現代の公開処刑」という意見もあり、現代社会ならではの恐怖を描いた点も話題となりました。
レイコの冷徹な復讐の裏で、時折見せる複雑な表情に「復讐するたびにレイコ自身も傷ついている気がする」といった、主人公の心情を慮る感想も見られました。
【考察】第3話の伏線と今後の展開予想
2人目のターゲットを社会的に抹殺したレイコ。物語はさらに加速していきます。
最後のターゲット・新堂沙織との対決は?
ママ友グループのリーダー格である新堂沙織(新川優愛)。
彼女が優奈をいじめていた中心人物であり、ラスボス的存在です。
レイコが理佐子を追い詰める中で、沙織はレイコの正体に疑念を抱き始めている描写もありました。
勘の鋭い沙織のこと、レイコの正体に気づくのも時間の問題かもしれません。
直接対決は、これまで以上に壮絶な心理戦になることが予想されます。
成瀬(白岩瑠姫)の真の目的と過去
レイコの復讐を手助けする謎の医師・成瀬。彼の動機は依然として謎に包まれています。
なぜ彼はリスクを冒してまでレイコに協力するのか。
彼の過去に、沙織たちママ友グループ、あるいはその背後にいる人物が関わっている可能性も考えられます。
成瀬の「真の目的」が明かされる時、物語は大きく動くでしょう。
復讐の連鎖の果てに
ターゲットを一人ずつ確実に破滅させていくレイコですが、その心は本当に晴れるのでしょうか。
復讐を遂げるたびに、彼女自身も「罪」の意識に苛まれていく可能性があります。
タイトルの「罪ですか?」という問いかけに対し、最終回でどのような答えが出されるのか。
単純な勧善懲悪では終わらない、深い人間ドラマが期待されます。
まとめ:ドラマ『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』3話は、お受験ママを地獄へ落とす衝撃回!
ドラマ『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』第3話は、歪んだ母の愛情を利用し、社会的地位とプライドを木っ端微塵に破壊する、恐ろしくも巧みな復讐劇が描かれました。
第3話では、レイコがターゲット・細川理佐子の”お受験”への執着心を利用。
裏口入学と売春を持ちかけさせ、その醜態をネットに晒すことで社会的に抹殺した。
SNSでは、峯岸みなみさんの狂気じみた熱演と、現代的で容赦ない復讐方法に多くの反響が寄せられました。
リーダー格の沙織がレイコの存在を怪しむ動きを見せており、今後の直接対決に向けた緊張感が高まっている。
次々とターゲットを地獄へ突き落としていくレイコ。
彼女の復讐劇はどこまで続くのか、そしてその先に救いはあるのか。
第4話以降も目が離せません。
  
  
  
  



コメント